ホーム
施術メニュー
交通事故治療
店舗情報
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ホーム
施術メニュー
交通事故治療
店舗情報
お問い合わせ
プライバシーポリシー
お知らせ
「バレンタインデー」の起源
こんにちは!ミズノ接骨院 ミズノ鍼灸マッサージ院の水野です。 先週は、都内でも雪が降って寒い日もあれば、週末には天気が良く温かく過ごせたり、また寒くなったりと寒暖差がありますね。体調には十分気を付けてくださいね。
ところで今日はバレンタインデーですね!今となっては2月のビッグイベントとして、日本でもすっかりお馴染みになっています。 実は昔に友人からバレンタインデーの起源の話しを聞いた時にとても衝撃を受けたのを覚えています。 そこで今日は、英語の「セントバレンタインデー」の意味・起源を少し紹介します。
日本語では「バレンタインデー」といいますが英語では、“St. Valentine’s day”(セント・ヴァレンタインズ・デイ)と言うそうです。 英語では、「St.」は聖人という意味で他にもセント・パトリック・デー(St Patrick’s Day)なども同じように聖人を起源としています。実際、バレンタイン(ウァレンティヌス)とはローマ帝国に実在したといわれている人物です。
当時、3世紀のローマでは兵士になる人が少なくなり異民族との戦いなどに困っていました。 特に、兵士に妻や子供などの家族がいると、兵士が戦争に行きたがらなくなることから、兵士の結婚が禁止されたそうです。 そんな状況を見て「なんとかせねば!」と思ったのがキリスト教の司祭をしていたウァレンティヌス。 結婚できない若者たちをかわいそうに思い、隠れて結婚させていました。そのことを知った皇帝はウァレンティヌスを問いただし、二度と法に背かないよう命じます。 しかし、ウァレンティヌスはそれにも従わなかったため、2月14日の日に処刑されてしまいました。 ウァレンティヌスが処刑されて以降、毎年2月14日はローマの国民がお祈りをする日となりました。 そして、ウァレンティヌスは「聖バレンタイン」という聖人として、広く知られるようになったのです。 その後、14世紀頃からは「バレンタインデー」として、恋愛に結びつけられるイベントがスタートしたといわれています。
いかがでしたでしょうか?知っている方もいられると思いますが、僕はこのようなバックグラウンドを知ってから、改めて2月14日の印象が少し変わりました。 以上、バレンタインデーの意味と起源の紹介でした! Happy Valentine
ホームへ戻る